ホーム

2025年8月14日木曜日

お暑い日がつづきます


レッスンが練習時間 ・・・・・そんな日も

ひょっとしたら、自分も同じだった-------😅💣❓


夏は、常温プリンの皿状態のように ぐてー・のびー

朝から好きな時間にピアノ弾いて ぐてー それからお習字に通い・そろばん教室

ピアノ弾いて のビー 日本舞踊に通い・郷ひろみのCDを聞き

ピアノ弾いて 扇風機の前で 歌をうたい・音楽教室に行き・西城秀樹のひできーとさけび

ピアノ弾いて ぐてー 英語塾に友達と行き

ピアノを弾いて のびー 学習塾に通い

夜寝るときは、父親にクラシック音楽をかけられ眠りにつく

てなぐあいで1週間を過ごす。

これが小学校時代の夏休み


好きな曲を速攻で弾ける 少しで満足

知っている曲だけ 少し弾ければ満足

小学校の部活時間より短い時間


中学校に行けば部活時間も小学校時よりは日数・時間は長くなる

短時間で短分での練習時間では、本人も納得のいく「弾く」は難しく

何回もやることで練習嫌いになってしまう

だから 

工夫

練習の目的の工夫・・・・曲を弾く

楽譜に書いてあること・・・音楽用語、弾き語り、指番号、テンポ,和音記号

練習時間の自由度の工夫・・・いつでも、いつからでも弾く

練習の可視化・・・録音

練習結果の承認・・・録音提出


塾でもお盆時期はお休み と 講習でのお勉強もないところもあるようで

当音楽教室では、塾休みを利用して

お教室でのピアノ練習時間を設置

利用者はブルグミュラーコンクール出場者2名

2日連続で180分の練習

そのあと、学生との練習


「練習の夏期講習や」

2日間で上達したね
やってよかったね 学生
やってよかったよ 松沢

すごいね 連続弾きって

「暑い夏は まだまだ 続く😄」


2025年7月30日水曜日

本日例話7年7/30日保育士実技試験合否発表日

😍 おめでとうございます!!

😆シニアの方・OLの両名の2人とも

合 格 されました。

音楽実技は、演奏はもちろんのこと

伴奏の工夫・楽譜作成・練習の工夫

所作から演奏終了までをマスターしての受験

をしっかりやれましたね。

「上がってしまい、半分もできませんでした。」と

おっしゃっておりましたが、

音楽は、~3点・~9点とまあまあ

お話の実技は、今年からし3つのお話の中から

1つを指定されるので、ドキドキが増し増しで・・・・・

その中~0点と~8点と

合格はするだろうなあーとはおもっておりましたが、

安堵いたしました。

筆記試験から実技試験まで4か月ほどで仕上げられたのも

レッスンにいらしていただけたから

私も大変嬉しいです。💕

幾度か実技試験を受けられてからのレッスンの4か月間

頑張ったからですね。

心より、おめでとうございます!!

2025年7月27日日曜日

2025コンペディション

コンペディション

 7月の初旬に2人のレッスン生がコンペディションは初挑戦。ピアノ歴2年半~3年程       『予選入選賞』いただきました。🎉🎉ありがとうございます!

        コツコツと🏃

 ピアノに向かう時間に、歌ったて・テンポキープ・指番号・フレーズ・音楽楽典・ハーモニーの理解・スケール・調性・移調・と練習内容は多岐にわたる、そして脱力ができてからの演奏、とやることが盛沢山でした。

🎹

練習方法工夫として大学生にもお手伝い願ってオンラインでも練習いたしましたね。連続4日間という週もありましたね。

この経験を活かして💪

この練習した時間の経験をそのままに💪

次はブルグミュラーコンクールへ☆彡

2024年11月10日日曜日

リレー音楽会 開催


 サプライズ・横浜教室

とにかく
 喜んでもらえたら
 大人も子供も楽しめたら
 笑いたい

リレー音楽会60分11月17日(日)14:30開始
オープニング演奏 2曲松沢×大学生
①1曲演奏 横浜教室飴ちゃんすくい・スプーン小・大・トング・おたま
②1曲演奏 松沢×大学生飴ちゃんすくい・スプーン
 ①②①②①②①②・・・・続く
③保育士作詞作曲の手あそび飴ちゃんすくい・スプーン
③保育士作詞作曲リズム体操飴ちゃんすくい・スプーン
④保育士4手連弾「威風堂々」飴ちゃんすくい・スプーン
エンディング演奏 1曲か2曲松沢×大学生

ひらく理由があるんです。
🌻YAMAHAグレード試験直前
🌻ちびっこクリスマスコンサート1ヵ月前
🌸保育士作曲創作の手あそびのインスタ掲載の為
お子様達には、踊っていただく協力要請。
飴ちゃんは、松沢が準備。

軌道に乗った・個人の曲数も増えた
個人教室ならではの企画もの
参加費❓は、500円分のお菓子(お子様で分ける用)


千葉教室もね
11月中にね




中学1年生2年目オーデイション合格しちゃった体験記


 ワオ おめでとう

大学生×松沢×伴奏合格者の2ヵ月体験記


合唱の歌の伴奏に合格しました。
   ピアノ歴 2年😂😅
レッスン追加のお話を親御様にいたしました。
普段のレッスンはそのまま続行し?
大学生の合唱伴奏経験者にお手伝いの依頼をし、快諾。
毎週日曜日の夜1時間みっちりとしこんでもらいました。
無論、松沢もレッスン室外におりまして、伴奏合格生徒と大学生とのやりとりを
保護者様にご報告いたしておりました。

八千代市のホールでの合唱祭なので、成功させてあげたい。
合唱祭1ヵ月前、
お家の電子ピアノでは、弾かないようにと依頼。
(指がへなへなになってしまい、グランドピアノで弾くとボタンを押してるようになるから)
松沢とのレッスンも合唱曲に変更。伴奏合格者の保護者様快諾
+大学生日曜の週2回の練習時間。

本番2週間前
伴奏合格者に絶対にお家の電子ピアノでは弾かないように依頼
伴奏合格者家族はベトナムに旅行にいってしまい。。。。。。😂😅😕
(教える方は😎😇休憩時間)

本番4日前
伴奏合格者の保護者様には、ホール練習を依頼し承諾。
三山市民センター多目的ホールでのグレンドピアノ練習3時間40分

最後のレッスン1日前

ままっ フレーズ感も良し。
ままっ 転調 の 重さをのせたフォルテ演奏で良し
ペダル は 濁るが がんばった。
大学生のアドバイスが効力を発揮

合唱祭
伴奏者・・・先生ふるえました❕
松沢・・・・感動した?
伴奏者・・・足が❕
      でも 弾けたんで 良かったです❣

大学生の保護者様からも
大学生からも
松沢からも
沢山のエールをもらい
最高のドラマでした。










YAMAHAグレード試験10級受験します

 なぜ グレード試験をうけるの?


うちの生徒さんは、

積み重ねてきたステージでの音楽発表をしているんです。

     だから

演奏力・表現力・マナー等を体得していますね。

日頃、ドリルの中で mf、mp、などの記号はさっさとやってのけるのに

演奏となるとなかなか意識できず。。。。。な~んて


グレード試験をとうして 音楽を理論的に勉強して曲の構成や楽譜に何が書かれているのか

理解を深めるのに合理的なアイテムです。ぜひ曲数の多いこの秋にゲットしてくださーい


10級は各調(♭♯1つ長調・短調)の1度と5度のルートでハーモニー感を養いたいですね


【受験者が幼児か小学生低学年のお子様のレッスンの場合】

最後の音は、何かなーーーーー

何拍子か発見できて、拍数をかぞえられるかなーーーーー

♯♭はついてるかなーーーーー

へ音記号~ト音記号の音の高さ を 望遠鏡で見てみよう

上に行進しているかなーーーーー

下に行進してるかなーーーーー


おっと 間間のジャンプだ

ともったら 線線のジャンプだ

とまあ こんな感じです。

11月24日横浜教室生徒10級

12月22日千葉教室9級

1月千葉教室8級と続きます。


2024年9月22日日曜日

学童勤務は 音楽レッスンの武器

 近頃、学童に通ってらっしゃる生徒さんが増えまして、学童の時間は鍵盤練習をする時間ともおおいに重複しうるので、学童とは何?ということで。

「 保育士資格 」「保育士合格通知書」も届きましたので、

早速

藤崎小学校  学童 へ 面接試験

そして週2回 月、木 でお仕事をさせていただいて おります。

「2024年9月14日 保育士証書 」が 熊谷千葉県知事

と入っており、60歳すぎての勉強の結果は、嬉しかったです。やはり、弾いて勉強弾いて勉強、これに尽きると思いますよ。エレクトーン・ピアノと、よく弾きました。今いらっしゃる生徒さんのおかれている環境・時間・資質 全員違いますから、個人個人に合わせ 音楽力もつけるレッスンメニューをどんどん考えていこうと思います。学童に私も通うようになりパワフルになっております。保育士資格という武器を今後のレッスンに必ず役立てます。