9月8日きららステーションがありました。
ゲスト演奏は 西畑久美子先生です。
すごすぎ です。音に魅了。音が美しすぎて涙 涙 涙。
演奏スタイルに魅了。エネルギッシュに魅了
生徒さん3名演奏。の予定が一人は家族旅行で欠席。
2名中一人のお母様は、高熱の為お子様のお父様とおばあちゃまが演奏披露を楽しんでいかれました。「縁は異なもの味なもの」、お子様お母様の代理として2名中のもう一人の大人の生徒さんの勤務している子供専用の歯医者さんにかかっていたというのです。偶然の出来事ですが、双方共に安心感と励ましと笑顔とと沢山の心のプレゼントがあったように思います。
津田沼駅南口 モリシア方面 にあるお子様専門の歯医者さんです。
私のステーションのお仕事は、度緊張のNo捲りとタイムキーパ―。そして、大人の生徒さんとの連弾。「小原 孝さん編曲 ねこふんじゃったパラダイス」会場の空気をパラダイスに変えるほど、pの時は、2人で小さなパフォーマンスさせていただきました。
0 件のコメント:
コメントを投稿