生涯学習
朝から夕方まで集中をしてきました。音楽教室も様々な目的をお持ちになり、
音楽をお始めになる方に対応できる体制を、私自身で整えたく、
お勉強を始めた次第です。
大人・成人のお勉強「健康音楽体操」準2級は
レフイル・脳のお勉強・・・結構苦しかったー両親介護後だけに精神的に
「音符ビッツ」は脳と音楽のこの考察から音楽トレーニング方法を
今回は保育の視点から、人間を育てる入り口の基本事項は、
どのような
事柄を学ぶのか、音楽と関連づけるには・・・・など
😍有効期間3年 ゆっくりとお勉強してみます。
💣💦自己採点を現在中高生と共有中(笑)
はげまされてます💖
0 件のコメント:
コメントを投稿