ホーム

2021年6月29日火曜日

🐌かたつむり 🐌

昨晩、結構な雨が降って(20㎜位?と家族が言う)
今朝、外壁になんと かわゆいお客様がいらっしゃいました。
本日の最低気温20℃ 最高気温25℃ 

かたつむり🐌
歩みはゆっくりではあるけれど、アンテナ(め)はよく動いていました。
   

   高校受験の為にピアノは㋆からは勉強に専念する生徒さんがいる。
   ピアノは継続したいという。ピアノを始めたのは小学校高学年で遅かったけれど
                    👧
(伸ばし方を考えて。。。まずは、内申点をぷらすしてあげたい。この子はそれに多分とどまらない。基本はやはりステージ公開審査ステップ。🎼客観的な演奏の評価、ステージ経験が内向的も外向的も成長。現在好きな音楽ジャンルの演奏に熱い情熱があると感じております。成長時間が速い事に本人は気が付いていない😁💪)

ピアノ=音楽を一生もので楽しむことのできる人になってほしいから、晴れて高校生になり、自分の可能性が無限であることに気が付いてほしい。音楽発表の場面を高校生になったら、もっと広げてみよう。アプリ楽譜制作、YouTube、アンサンブル、リモート利用まだあるねーーーー👍











2021年6月28日月曜日

船堀タワーホールステップコンサートで演奏

PTNAステップコンサート23段階の階段で

ピアノ上達をしていこう❕

3月下旬にきららステーションで演奏をしたばかりのお嬢さん
6月26日の船堀ステップコンサートにステップ(課題曲レベル)をあげ、曲も変えての
参加は、ピアノ練習への姿勢演奏力のpower upをしている最中だなあーーと私が実感しております。

この録音の日  彼女は

  「ステージの靴を持参しましたーー」

   靴を履き。。。。。

     なんと  演奏前に

       お辞儀  をした。(丁寧)

私は、こんなにうれしい日は、感動した日 は。。。。😢涙・涙( ^ω^)・・・
  
保護者様の協力もあってのピアノの演奏ね。

 

2021年6月24日木曜日

糸  6月26日ステップ 

糸 聴いて癒され。。。行動と演奏に進歩

    発表の前の準備が完璧。。。この曲を弾くMちゃんに先導され。。。
   というのも
   
    「先生❕ ペダルを踏むのにステージ靴持参しました。」
 
    えーーーーー Mちゃん自らの行動に松沢(゚д゚)!感動❕😂😭よく気が付いた❣
    

     PTNAステップ 6月26日土曜日に船堀タワーホールにて演奏をする。
    

  総武線各駅電車🚂から総武線快速🚆(新幹線かな❓)になってきたところでしょうか。
    ピアノ音楽🎹の面白さとキラキラ✨したステージは、M ちゃんにピッタリ🎉
    
   
                  爆発中❕❕❕

     過去の自分に 言ってあげたい言葉
    「そんなに 緊張しなくてもよかったんだよ! 大丈夫だよ」
             by BTS
    

GROWING UP!!

今日の収穫です。浅漬けでいただきます。
この野菜を狙う虫もいるでしょうが、よけてこの野菜たちを収穫したいところですが
虫の居所が私にはわかりません。
ちょっと気持ち悪いのですが、植物のパンジーに幼虫が成長しております。
写真に撮り。。。御見せしても。。。しかしグロテスクです。
ツマグロヒョウモン の幼虫でヒョウ柄です。
パンジーにとっては害虫ですが、春は花を楽しませていただいた後に生息しているので
観察させていただきます。
そういえば きゅうりにも青虫の幼虫がさなぎになろうとしておりました。
いやし・・・・

人間も植物も虫も成長の見守りは楽しい


 

2021年6月23日水曜日

         発表会

       お仕事がお忙しい中、ピアノ曲も頑張る 江さん
      「先生❕ ブログ がんばったねー 」
      「いいホームページねーーー」
        
             と
            お返事をくれました。
        現在、江さんの練習曲は、
       「いつも何度でも」お指もやっと鍵盤になれてる
        努力家ですね
        また、弾きましょう(^^♪

2021年6月19日土曜日

牛タン

 

メガロバニア・アンダーテール

弾いている合間に

牛タン食べるんだよ今日は❕

笑顔が最大級( ^ω^)・・・😁😃😄😙😁😁😁😋😋😋

今日覚えるのはここまでにしてお・こ・う・か(納得😸😻)
ここまでなら 出来る・できる😎😎😎😎😎😎という表情❕
君のレッスン時間が、
私も
楽しくなってきました✨



この曲が好き 

    メガロバニア・アンダーテール

「★何回もこの曲を聴いているんだよ❕」

「すごくかっこいいんだよ❕」
「チョー速いんだよ」
              

   6月19日は、iPadは見なかった。

         楽譜 

     記号はおもしろいのよねー

土曜 横浜教室 

 

松沢制作楽譜

メガロバニア・アンダーテール

音ゲイに魅せられています。
今は、自分で指番号を考えフレーズの中をつないでいます。
そんなピアノを弾いている君に
なんて  素直で前向きでわかるようにお話してくれるんでしょう❣とうれしくて、
続きの楽譜を喜んで制作させていただきますね
涙がでるほどうれしいマツザワです。
感動・感動・感動
応援・応援・応援

5か月め




2021年6月17日木曜日

アメリカ~

 音楽科 も 視野❓❣

 ご近所のお孫さん が アメリカ州立の高校進学で
音楽科のある学校に入学が決まったと、、、、😄 2階ベランダと庭先での会話
    
「松沢さんのおかげよ・・・」と💪😁😄😆😀

日本に遊びに来た時には、松沢宅にも来てくれ内の生徒さんと、交流をたびたび持てたのも
幸いしたのかもわかりません。

とある、ステップコンサート演奏披露お疲れ様かいで、(🍔ハンバーグ弁当)
食後、なんとなくみんながピアノを弾きだして そんなとき

ちょうど遊びに来ていたお隣のアメリカ在中のお孫ちゃんお二人の姉妹が

     「音楽は、どうして難しいの?😤楽譜が難しい?😭
          なんで、みんな そんなに弾けるの?」
          
              そして
   
      学校吹奏楽で上位の演奏ビデオを私に見せてくれました。

              そして

     「どうしたら こうなれる?絵をかいてる方がいいなあー」

               そして

     私は、音楽の入り口だけをおしゃべりしました。
     音楽の楽譜は記号よ。あがったり下がったりしてるわね。
     楽譜に全てが書いてあって、見て指を動かせばいいのよ
     ただそれだけよね。かんたんでしょ😀
     でもね。芸術や作品にするのでしたら、もっと
     記号を読み解いてこだわる必要があるわね。💪

うちの生徒さんも お隣のアメリカ在中のお孫ちゃん姉妹の英会話を聞いて
刺激を受けていたと思いますが、こどもは子供同士共通点があれば、空気が柔らかく
いい感じでした。また、遊びにきてほしいですね。
    コロナ禍 かあ😂


               実ってます😍嬉しいです
     

初音ミク ボカロキーボードで

 初音ミクボカロキーボード

 去年大学入学した。
 おめでとう❣ おめでとう❣ おめでとう❣ おめでとう❣🎊
          コロナ禍で自分の入学式は なし。  
              無無無、夢夢夢

今年は、大学1年生の入学式にハープとピアノで演奏したという🎹  
              なんと なんんと  (゚д゚)!

 長い付き合いね。。。2歳くらいの頃から知っている。お姉ちゃんのレッスンんのお供で

   今日は大学で研究があるから来週のレッスン予約 
  
   今は、初音キーボードをしょって演奏しつつ スマホ片手に歌詞の修正にと
   秘策をみいだしながら、試行錯誤、💪そしてエレクトーンとアンサンブル😎😎
   「なんで この曲かなあー」💦 内心二人でそう思っているにちがいない。😈
   

      ただ かっこいい

      しかし💣音符の数に比例しない、言葉の数は挑戦的ともいえる👽

    来週はどんな 発見があるだろう 楽しみ😁 
    大学2年生の秋11月🍁  アンサンブルデビュー😻  おおげさでした😃 

       曲名「廻廻奇譚」

   
         
              

 

しっかり と 意識して 動かしてる ゆ び

 

ブルグミュラー  1.すなおな心 8小節暗譜

 小学校2年生からピアノを始めて、
先日の4月の’’きららステーション’’で、ステージ演奏公開審査に初めて臨んでくれた

                堂々とした演奏
                
                おちついたお辞儀 

                  その後

              ヤマハグレード試験8級合格。

                 
               うれしい❣❣ハッピー❣❣
                 

2021年6月15日火曜日

千葉三山教室 レッスン記録

役に立つ訓練・レッスン補助 笑顔で継続ができてるから♪

  !(^^)!ピンポーン❕
 「こんにちはー、先生手を洗ってくるね」

 今日もコーディネートがお上手❤
     「髪留め・お洋服・靴下 と色が揃ってよく似合っているね。」
     「うん❣ そうでしょ❣」

    ゆっくりと教材をだして・・・・・

     「あのね。。。今度はね。。。それでね。。。」

   やっと 譜面台にピアノの教材

    夏の嵐・・・譜読みのお手伝いね。片手ずつね。
    ソナチネ・・・ミスもないわね。分析理解が早い。あとは表現力ね
    こどもの領分・・・楽譜前半の分析/スケールとリズムトレーニングは、
            ばっちりね。忘れないのよねーー
  
レッスン内容をすぐ覚えちゃう○○ちゃん
 インプットが早い。アウトプットもところどころね。
  じゃあ   データ化にするのがいいのかなーーー
今日からは、逆転の発想  来週はリモートレッスン
今日の成果が楽しみになってきた。ワクワク  ワクワク

  
 
  
 
  
      

 

 千葉三山教室 1年生へブルコンなど

    ブルグミュラーコンクール

 秋にブルグミュラーコンクールがあるのですっ♪
   今年は、ステージ演奏経験をしてみて。。。。と伝えたい
   
  あらーーー 中間試験でレッスン休み 残念
  あらーーー 部活が忙しくて レッスンが・・・残念

 まずは、 トレーニングね。
 この経験ができるのも 「きららステーション」ならではね♪

  期待が先行してしまいますね♪
  25の練習曲から 18の練習曲から  ( ,,`・ω・´)ンンン?
  25で



2021年6月14日月曜日

千葉三山教室 月曜日 工エエェェ(´д`)ェェエエ工😱

 

   高校入学おめでとう❣おめでとう❣ 
         おめでとう❣おめでとう❣

C : 美しい音で、松田昌先生の「風に舞う」を演奏する
  一般の部の課題曲として練習を開始していた。
m :「 Moz音色だよねー ✨kirei

m    ㋆にあるコンペ Bee のソナタ選曲する❓
   するのかあ---高校生の部ね。しなければ…

C:  スマホで確認 バッハのプレリュードと
  Beeのソナタ第1楽章〆切明日だよー

m:エ~締め切り明日なのーーーーーーーー

保護者様、お忙しいところ恐縮ですが、
お急ぎください。急がせてしまい
申し訳ございません。
宜しくお願い申し上げます。

  Cちゃん、あなたのピアノの
  音色は、癒しです。 


  




2021年6月13日日曜日

日曜日夕方~千葉三山教室 3才レッスン

  3才男子のレッスンに 指輪 

光るよ!走るよ!僕のくつ 
  パタパタ パタパタ  


今日は、アリさんと僕のドーナッツの曲
弾けたんだ。
「レ」の音も 覚えたよ

 番号指輪も はめられた
 パパと一緒に 




土曜日の横浜教室で4か月たったあ

 「先生、オハヨー―――」
「見てみて!昨日ママにシューズ買って
貰ったんだよッ❣

率先してピアノのレッスンの準備をして

「今日は、順調にレッスンができたでしょ❣」
とご満悦
YouTube録音・・・歌詞唱
レッスン内容・・・ビデオ等録音LINEでお知らせ