ホーム

2021年8月31日火曜日

ブルグミュラーコンクールに出場の2人にはこんな経験も・・・・💖

中学生の二人

考えながら 練習に励むことが出来る2人
テスト合格をねらうとしたら、模擬テストは受けないよりは
受けた方がいいですよね★💞


今、

秋の合唱ピアノ伴奏に選抜😆👌👋👋👋

ブルグミュラーコンクール12月期

🌸生徒さんを本選に毎年排出されている先生をお招きし
指導を受ける。9月
🌸ホール練習 コロナ禍で残念
🌸ブルグミュラーコンクールの課題曲公開レッスンでほんとに素敵で
輝いている先生の指導を仰げる10月
🌸ブルグミュラーコンクールで演奏する楽器での練習
10月に2回
🌻そして 本番10月17日を迎えます。

9月船橋市の小中学校
2時間授業・時差別投稿・部活停止
期末試験はある。

色々な経験が、人を育てます。
この機会を 時間を 楽しめるよう 練習に臨んでください。

ありがとうございます。💖





2021年8月30日月曜日

癒されて 癒されて

こんにちは、

先週の土曜日に 
横浜市西区浜松町のレンタルスペース玄関が

一新 

こんな感じ


手作りでございます。
お手伝いいただきましたレンタルスペースご利用のkさん
ありがとうございました。

藤棚 下町

情報も何かと満載 

レンタルスペース使い方

ピアノの練習も気分いい・弾き語りも気分良すぎ

勉強は落ち着く・音楽鑑賞BluetoothでBOSEスピーカーで納得

CD視聴は、サイレントアンサンブルピアノで可能

持ち主自身が一番気に入っております。 

コロナ禍は一人使用で

オンラインで会話

 うれしい居場所で癒されてます。




2021年8月29日日曜日

幼児は元気で熱い!!!!! しかもコロコロチキチキアチャあちゃ~

元気に走ってきてくれます。

リトミック+ピアノレッスンに個人レッスン

のひとこま あまりにも かわいい声で
こんなに 喜んでうたってくれると
 キュンキュンしちゃいますよねーー😍

これ、2回目の動画ですが、実は、1回目は
リズムが完璧でした。😊

この「1回目が、完璧」すごいでしょ💪

音育 やってて 良かった!!!!!

   今日は、ひまわりのお花のお土産



2021年8月26日木曜日

デルタ株まん延の為9/30迄

コミュニティーは9/30まで休止となりました

 予定通りにはいかないものですね↓😂
ブルグミュラーコンクール のための 
ホール練習にと予約をしておりました。👍
 
コロナ デルタ株のまん延で三山市民センター多目的ホール
・船橋市の公のホールは
9/30まで使用不可となってしまいました。


昨晩8:00頃にお電話をいただきまして、早速代替えのホールを
パソコンで調べました。

第一は、お子様の健康

       尚美音楽学校電子オルガン科時代・・・
      クラスメイトにホールとグランドピアノをもっている子がいて、
      よくそこで、副科ピアノなのに、ピアノの先生も一緒に 
      みんなで弾きまくり 茶話会をしてよくしゃべったっけ
        
        ピアノ科ほど曲の数は少なくすんでも・・・ミスしたら再度😱
                   つまり エンドレスの人もおり😀😁
        ピアノ曲のディスカッションして、
        気さくで とんでる かっこいいピアノの先生だったな!!!!!

           佐藤先生


       おかげ様で、ピアノはいい成績でした。

      今、振り返ると なんと 恵まれた環境であったのではないか
       尚美・・・テストばかり  だから 今もエレクトーンではなく
       ピアノについ 座ってしまうのかしら・・・
  

      PTNAのブルグミュラーコンクールのホール練習      

         
  
      墨田区 に  現在は1階が本屋のマンションとなって
      音楽とは無縁の職業ではあるが、スピーカーにはこだわり
      ジャズをながして いそう 年賀状のやり取りで随分
      このことを 思い出すのに 長い年月が かかりました。     

代替えホール
あてが あります。

代替えホール
2,3日中にわかる予定です。

2021年8月15日日曜日

咲いていた  なんかいい事ありそう💖 

      ひまわり・きゅうり

お花が咲き

実もついている

植物にエネルギーをもらい

いろいろ湧いてくる


土を作り・種をまき・芽が出て・間引いて・雑草を抜き・追肥をし

育てる・・・楽しさは💖やめられませんね。



手をかけて、練習の工夫をし効率よく育てる

🎹

幼児の頃から始めるのがおすすめです。
是非、夏休みの間に体験レッスンを
生徒さんからのご紹介が有れば、無料です。
pkaoiaoi@gmail.com





2021年8月14日土曜日

蝉はコロナ禍でも密ですが癒されます

 ひぐらしの蝉の鳴き声

がしたので、思わず雨でも足を止めて蝉の声を聞いていました。

おーーーい👨 おーーーい😀 雨の中の 蝉虫捕り👀

オイオイ😱😵

熱心というか😍 熱いというか😍

暑さの中休み、お墓参りにきたのですが、蝉もこんなに熱心な虫捕り親子が
いるのでは、逃場は高所か 葉の蔭 ?

最近、🎹ブルグミュラーコンクール練習で励んでいるピアノの生徒さんが、
私にはいるのですが、

本人の練習の熱心さ  💖
自分の意志でのブルコン💖

   同じ❓
 
大雨 蝉 捕りーーーーー💖

チャンス  雨でも蝉が鳴いていて 捕獲
チャンス  ブルコン出場・賞獲得 



       💪💪💪チャンスは活かしたい💪💪💪

私の生徒さんは、本当に 主体的に学習に取り組む態度も
ご家族の協力も素晴らしいです。
色々な種類のピアノコンクールもあって幸せです。
ですが、ここはコンクールなのでホール練習が勝負でしょう。
これも できることが

        チャンス

現在、お盆やすみ   な・の・で・日々録音をお願いしております。
合唱伴奏の曲も一緒に
9月5日三山市民センター多目的ホールにて 公開レッスン  もありますので。
曲の仕上げ= ●+○○+▲+■+□ 何個足し算しようか。。。。楽しみね♪

 お招きしている先生には、引き算していただけるくらいで最高❤

2021年8月9日月曜日

ホール練習

 9月5日決定 三山市民センター多目的ホール

「ブルグミュラーコンクール当日までの道のり」

ストリートピアノ で 演奏 の 企画は緊急事態宣言 で 残念
    
      次  次  次
 
練習の第1発表は、🤩 ピアノの指導を仰ぐ ホール練習はコンクールだけでなく
楽器演奏にはとっても大切。音楽は人に聴いていただき 弾き手は成長も速い
ので、「大切にしたい」のです。「楽器は響きがあるから感動する」この基本を
ホールで体感する重要性は人様のお子様をあずかるピアノ指導者にとっては責任重大。
ホールで演奏する回数は多い方がありがたい🤩
お陰様 にも 千葉の松沢音楽教室のある 三山に、三山市民センター多目的ホール
がありました。
今までは、ホール代金とか何かと気を使ているところのありましたが、生徒さん自身が
自分の演奏が上手になり、満足が得られ、発表することが楽しくなってきて
練習に励んでいる姿をみると 
         

     本当にうれしい です

さてさて 
この日までに 仕上げをして 充分に 教授を受けれますように




ストリート ピアノ🎹

 💦台風が関東に近づいて大雨の9/8日

横浜駅内のストリートピアノ🎹を弾いてきました。


この日は、2020東京大会オリンピックの閉会式の日

弾いた曲は 嵐の「カイト」

ストリートピアノを弾くのに一緒に弾こうと約束をしていたメンバーがいました。

 

千葉三山のお教室で

ブルグミュラーコンクールの練習に励んでいる中学生2人と

先日の7/31に「ピアノと歌と管弦のコンクール」にピアノで出場して

ベートーベンのピアノソナタNo13番「悲愴」第1楽章を弾いて

奨励賞をいただいた高校生と一緒に、ストレートピアノを弾きに行こう という

企画でした。が



緊急事態宣言

私、松沢はワクチン2回接種終了して 千葉と横浜と行き来をしておりますが、

いつか 生徒さんと一緒に弾ける日が来るといいなあと 😁😂😄😙😍
生徒がやりたい事の希望を自分もやりたいと思うなんて・・・wakaina 私😎😁

ストリートピアノ横浜駅内 希 叶えてあげたいなあ・・・・💖


2021年8月3日火曜日

やっています

 
今日のところは

一安心 いたしましたーーー。💖💖💖

上の写真は、午前中の様子だそうです。

日程ずらして、早めの方が安全に滞りなく できそうですね。

   👩💪加藤さん

情報、ありがとゥ ございました。

本日も灼熱の太陽の中、彼女は横浜めぐりのサポートの為
横浜をめぐってくれております。

お誕生日

  親友のお誕生日に音楽を届けて(^^♪


     運動継続者

     既婚者なのに一人子育て

     アメリカ在中時言葉の勉強

あらゆることを乗り越えて みんな 友人を親友を 継続している
自分の理解者の一人であり 宝物であり。
 他人には苦しい事も遊びにかえる😏友人の一人。
また、集まりおしゃべりする時間が欲しいね。
勝手にそれぞれが話をしてるけどね・・・最近は。。。それはいつだっけ❓

  私、ワクチン接種2回接種して少しは、感染リスクは小さいが
  こればかりは。。。。。💦




 

2021年8月2日月曜日

緊急事態宣言 アウト

アウト

緊急事態宣言 神奈川・埼玉・千葉 

   松沢音楽教室イベント

    夏休みの思い出に マラソン😈

    「ストリートピアノ」😅

JR関内駅 のマリナード地下街と馬車道ストリートピアノは、しばらく使用禁止。

      残念 

でも マリナード地下街のピアノは、2点レ の音が ハンマーと弦が連動せず、音は出ない。

アルコールも置いてあるのに。。。。。。こころの癒しが。。。。

やはり、 やめるばかりではなく 。。。。お願いします。弾かせてください。


 

2回目:ワクチン接種8/1

 幕張メッセまで 8/1

 モデルナ ワクチン接種して参りました。

 スタバでアイスコ―ヒーをのみ、水分補給をして、真っすぐ自宅に戻り

接種箇所がひきつるような
 
これ  

筋肉痛

としたら、すぐにアセトアミノフェン市販薬をのめばよかったのに。。。

身体の中心が熱い と思ったときに、服用すればよかったのか 。遅かったか。。。

熱は、微熱36,9℃ ながらだるい。節々が痛い。 熱は微熱。

市販薬服して   すぐ    節々の痛みは消えました

8/3 早朝 元通り回復 あ~ら不思議

  また、ピアノのレッスンできますね。